2022年7月15日
ウクライナ情勢。ウクライナへのロシア軍事侵攻から約5ヶ月。ウクライナの人口約4400万人のうち約1600万人が国内外で避難生活。ロシア軍によるウクライナ住民のロシアへの強制連行の人数が約160万人に及んでいる可能性。写真・大量虐殺が発生したイルピン、ブチャから首都キーウに搬送されたロシア軍の戦車。
渡部 陽一
静岡県富士市生まれ。 学生時代から世界の紛争地域の取材を続け、イラク戦争では米軍従軍(EMBED)取材を経験。これまでの主な取材地はイラク戦争のほかルワンダ内戦、コソボ紛争、チェチェン紛争、ソマリア内戦、アフガニスタン紛争、コロンビア左翼ゲリラ解放戦線、スーダン、ダルフール紛争、パレスティナ紛争など。
ウクライナ情勢。ウクライナへのロシア軍事侵攻から約5ヶ月。ウクライナの人口約4400万人のうち約1600万人が国内外で避難生活。ロシア軍によるウクライナ住民のロシアへの強制連行の人数が約160万人に及んでいる可能性。写真・大量虐殺が発生したイルピン、ブチャから首都キーウに搬送されたロシア軍の戦車。