2022年7月11日
ウクライナ情勢。ロシア軍が使用している大量破壊兵器クラスター爆弾。クラスター爆弾は空中爆発で主体爆弾内部から大量の小型爆弾が広域にわたり散布される破壊兵器。散布された一部の小型爆弾は不発弾となり地雷攻撃と同様の被害を拡大させています。写真・大量虐殺が発生したイルピン、ブチャから首都キーウに搬送されたロシア軍の戦車。

渡部 陽一
静岡県富士市生まれ。 学生時代から世界の紛争地域の取材を続け、イラク戦争では米軍従軍(EMBED)取材を経験。これまでの主な取材地はイラク戦争のほかルワンダ内戦、コソボ紛争、チェチェン紛争、ソマリア内戦、アフガニスタン紛争、コロンビア左翼ゲリラ解放戦線、スーダン、ダルフール紛争、パレスティナ紛争など。
ウクライナ情勢。ロシア軍が使用している大量破壊兵器クラスター爆弾。クラスター爆弾は空中爆発で主体爆弾内部から大量の小型爆弾が広域にわたり散布される破壊兵器。散布された一部の小型爆弾は不発弾となり地雷攻撃と同様の被害を拡大させています。写真・大量虐殺が発生したイルピン、ブチャから首都キーウに搬送されたロシア軍の戦車。

