2022年5月6日
ウクライナとロシアによる人道避難回廊設置の再合意。ロシア軍は爆撃による人道回廊遮断戦術を一時中止。激戦地南東部マリウポリの製鉄所から市民の外部脱出を支援。5月4日以降ロシア軍による製鉄所への攻撃が激化。子供を含む市民数百名が地下シェルターに依然孤立。写真・ウクライナとポーランド国境の避難拠点のブシェミシュ駅の駅舎構内。

渡部 陽一
静岡県富士市生まれ。 学生時代から世界の紛争地域の取材を続け、イラク戦争では米軍従軍(EMBED)取材を経験。これまでの主な取材地はイラク戦争のほかルワンダ内戦、コソボ紛争、チェチェン紛争、ソマリア内戦、アフガニスタン紛争、コロンビア左翼ゲリラ解放戦線、スーダン、ダルフール紛争、パレスティナ紛争など。
ウクライナとロシアによる人道避難回廊設置の再合意。ロシア軍は爆撃による人道回廊遮断戦術を一時中止。激戦地南東部マリウポリの製鉄所から市民の外部脱出を支援。5月4日以降ロシア軍による製鉄所への攻撃が激化。子供を含む市民数百名が地下シェルターに依然孤立。写真・ウクライナとポーランド国境の避難拠点のブシェミシュ駅の駅舎構内。

