2022年1月20日
ウクライナ情勢。民主体制を掲げ集団的自衛権の象徴であるNATO(北大西洋条約機構)への加盟を目指すウクライナ。NATOの東方拡大を警戒するロシアがウクライナ国境地帯に依然大規模兵力を維持。欧米諸国との和平協議は決裂状態。ウクライナへの軍事侵攻の兆候が指摘されています。写真・ウクライナ首都キエフ中心部の街並み。
渡部 陽一
静岡県富士市生まれ。 学生時代から世界の紛争地域の取材を続け、イラク戦争では米軍従軍(EMBED)取材を経験。これまでの主な取材地はイラク戦争のほかルワンダ内戦、コソボ紛争、チェチェン紛争、ソマリア内戦、アフガニスタン紛争、コロンビア左翼ゲリラ解放戦線、スーダン、ダルフール紛争、パレスティナ紛争など。
ウクライナ情勢。民主体制を掲げ集団的自衛権の象徴であるNATO(北大西洋条約機構)への加盟を目指すウクライナ。NATOの東方拡大を警戒するロシアがウクライナ国境地帯に依然大規模兵力を維持。欧米諸国との和平協議は決裂状態。ウクライナへの軍事侵攻の兆候が指摘されています。写真・ウクライナ首都キエフ中心部の街並み。