2021年3月29日
東南アジア・ミャンマー情勢。軍事体制を強要するミャンマー国軍。3月27日の国軍記念日にはミンアウンフライン総司令官が抗議デモの批判演説。非暴力を掲げる国民への治安部隊の発砲により1日だけで100名以上が殺害される事態。世界各国の非難声明を遮断。写真・ミャンマー最大都市ヤンゴンの寺院で祈りを捧げる男性。
渡部 陽一
静岡県富士市生まれ。 学生時代から世界の紛争地域の取材を続け、イラク戦争では米軍従軍(EMBED)取材を経験。これまでの主な取材地はイラク戦争のほかルワンダ内戦、コソボ紛争、チェチェン紛争、ソマリア内戦、アフガニスタン紛争、コロンビア左翼ゲリラ解放戦線、スーダン、ダルフール紛争、パレスティナ紛争など。
東南アジア・ミャンマー情勢。軍事体制を強要するミャンマー国軍。3月27日の国軍記念日にはミンアウンフライン総司令官が抗議デモの批判演説。非暴力を掲げる国民への治安部隊の発砲により1日だけで100名以上が殺害される事態。世界各国の非難声明を遮断。写真・ミャンマー最大都市ヤンゴンの寺院で祈りを捧げる男性。