2019年10月30日
中東レバノン情勢。イラクで激化する反政府抗議デモ。同じく中東のレバノンでも通信料追加課税に抗議する反政府デモが拡大し、現職ハリリ首相が辞任。中東に限らず世界規模で民衆のうねりが連鎖。各国でデモという抗議活動の脅威を再認識。写真・レバノン首都ベイルートで治安監視にあたるレバノン軍兵士たち。
渡部 陽一
静岡県富士市生まれ。 学生時代から世界の紛争地域の取材を続け、イラク戦争では米軍従軍(EMBED)取材を経験。これまでの主な取材地はイラク戦争のほかルワンダ内戦、コソボ紛争、チェチェン紛争、ソマリア内戦、アフガニスタン紛争、コロンビア左翼ゲリラ解放戦線、スーダン、ダルフール紛争、パレスティナ紛争など。
中東レバノン情勢。イラクで激化する反政府抗議デモ。同じく中東のレバノンでも通信料追加課税に抗議する反政府デモが拡大し、現職ハリリ首相が辞任。中東に限らず世界規模で民衆のうねりが連鎖。各国でデモという抗議活動の脅威を再認識。写真・レバノン首都ベイルートで治安監視にあたるレバノン軍兵士たち。