2017年11月14日
      
      
      中東イラク情勢。イラク軍による過激派組織イスラム国掃討作戦。イラク国内に点在したイスラム国の拠点はほぼ陥落。そして解放された地域からは多数の殺害された市民の遺体が確認されています。イスラム国側が住民を人間の盾として犠牲を強いていた背景も浮かび上がってきます。写真はイラクで繰り返される戦争で犠牲となった市民の墓地。

 
      渡部 陽一
静岡県富士市生まれ。 学生時代から世界の紛争地域の取材を続け、イラク戦争では米軍従軍(EMBED)取材を経験。これまでの主な取材地はイラク戦争のほかルワンダ内戦、コソボ紛争、チェチェン紛争、ソマリア内戦、アフガニスタン紛争、コロンビア左翼ゲリラ解放戦線、スーダン、ダルフール紛争、パレスティナ紛争など。
中東イラク情勢。イラク軍による過激派組織イスラム国掃討作戦。イラク国内に点在したイスラム国の拠点はほぼ陥落。そして解放された地域からは多数の殺害された市民の遺体が確認されています。イスラム国側が住民を人間の盾として犠牲を強いていた背景も浮かび上がってきます。写真はイラクで繰り返される戦争で犠牲となった市民の墓地。

