2017年7月3日
中東イラク情勢。イラク北部で続く過激派組織イスラム国掃討作戦。イスラム国の要所であるモスル制圧が近づく中、先月だけで289名の市民が犠牲になったと国連が報告。市民を盾にしたイスラム国の抵抗が続いていました。写真はイスラム国による制圧前、モスルにあったモスク(イスラム合同礼拝所)。
渡部 陽一
静岡県富士市生まれ。 学生時代から世界の紛争地域の取材を続け、イラク戦争では米軍従軍(EMBED)取材を経験。これまでの主な取材地はイラク戦争のほかルワンダ内戦、コソボ紛争、チェチェン紛争、ソマリア内戦、アフガニスタン紛争、コロンビア左翼ゲリラ解放戦線、スーダン、ダルフール紛争、パレスティナ紛争など。
中東イラク情勢。イラク北部で続く過激派組織イスラム国掃討作戦。イスラム国の要所であるモスル制圧が近づく中、先月だけで289名の市民が犠牲になったと国連が報告。市民を盾にしたイスラム国の抵抗が続いていました。写真はイスラム国による制圧前、モスルにあったモスク(イスラム合同礼拝所)。