2017年4月5日
中東シリア情勢。シリア北西部のイドリブ県で化学兵器を使った空爆が確認され、子供含め70名以上の市民が死亡したことが判明。イドリブ県の多くの地域をシリア反体制派が抑えており、連日シリア政府軍やロシア軍による空爆が繰り返されていました。写真はシリアとトルコの国境地域を監視するトルコ軍兵士。
渡部 陽一
静岡県富士市生まれ。 学生時代から世界の紛争地域の取材を続け、イラク戦争では米軍従軍(EMBED)取材を経験。これまでの主な取材地はイラク戦争のほかルワンダ内戦、コソボ紛争、チェチェン紛争、ソマリア内戦、アフガニスタン紛争、コロンビア左翼ゲリラ解放戦線、スーダン、ダルフール紛争、パレスティナ紛争など。
中東シリア情勢。シリア北西部のイドリブ県で化学兵器を使った空爆が確認され、子供含め70名以上の市民が死亡したことが判明。イドリブ県の多くの地域をシリア反体制派が抑えており、連日シリア政府軍やロシア軍による空爆が繰り返されていました。写真はシリアとトルコの国境地域を監視するトルコ軍兵士。