2024年1月15日
中東パレスチナ情勢。反イスラエルを掲げ紅海領域で船舶襲撃を繰り返すイエメン拠点のイスラム組織フーシ。フーシ戦闘員が展開する紅海はエジプトのスエズ運河からアデン湾を抜ける航行ルート。世界の海洋航行全輸送量の約10%が紅海ルートを経由。物量の不安定化は必至。写真・パレスチナ避難家族が保存する食料。
渡部 陽一
静岡県富士市生まれ。 学生時代から世界の紛争地域の取材を続け、イラク戦争では米軍従軍(EMBED)取材を経験。これまでの主な取材地はイラク戦争のほかルワンダ内戦、コソボ紛争、チェチェン紛争、ソマリア内戦、アフガニスタン紛争、コロンビア左翼ゲリラ解放戦線、スーダン、ダルフール紛争、パレスティナ紛争など。
中東パレスチナ情勢。反イスラエルを掲げ紅海領域で船舶襲撃を繰り返すイエメン拠点のイスラム組織フーシ。フーシ戦闘員が展開する紅海はエジプトのスエズ運河からアデン湾を抜ける航行ルート。世界の海洋航行全輸送量の約10%が紅海ルートを経由。物量の不安定化は必至。写真・パレスチナ避難家族が保存する食料。