2023年4月17日
ウクライナ情勢。ウクライナ東部ドネツク州の要衝バフムートをめぐる攻防。ロシア軍の大規模攻撃を受けウクライナ軍の一部が撤退した可能性。ゼレンスキー大統領は繰り返し前線の自国軍兵力の維持が戦術の一つと指摘。東部一帯の消耗戦でロシア軍兵力の疲弊も深刻化。写真・ウクライナ首都キーウ郊外の破壊された橋梁。
渡部 陽一
静岡県富士市生まれ。 学生時代から世界の紛争地域の取材を続け、イラク戦争では米軍従軍(EMBED)取材を経験。これまでの主な取材地はイラク戦争のほかルワンダ内戦、コソボ紛争、チェチェン紛争、ソマリア内戦、アフガニスタン紛争、コロンビア左翼ゲリラ解放戦線、スーダン、ダルフール紛争、パレスティナ紛争など。
ウクライナ情勢。ウクライナ東部ドネツク州の要衝バフムートをめぐる攻防。ロシア軍の大規模攻撃を受けウクライナ軍の一部が撤退した可能性。ゼレンスキー大統領は繰り返し前線の自国軍兵力の維持が戦術の一つと指摘。東部一帯の消耗戦でロシア軍兵力の疲弊も深刻化。写真・ウクライナ首都キーウ郊外の破壊された橋梁。