2022年11月27日
ウクライナ情勢。ウクライナとロシアによる捕虜交換取引。複数回のウクライナ兵とロシア兵の引き渡しが確認される中、中東のアラブ首長国連邦(UAE)でウクライナとロシアの代表団が接触。捕虜交換協議だけでなく農業肥料に使われるアンモニアの輸出の再開を協議。写真・ウクライナ内戦時の首都キーウの街を行き交う人々。
渡部 陽一
静岡県富士市生まれ。 学生時代から世界の紛争地域の取材を続け、イラク戦争では米軍従軍(EMBED)取材を経験。これまでの主な取材地はイラク戦争のほかルワンダ内戦、コソボ紛争、チェチェン紛争、ソマリア内戦、アフガニスタン紛争、コロンビア左翼ゲリラ解放戦線、スーダン、ダルフール紛争、パレスティナ紛争など。
ウクライナ情勢。ウクライナとロシアによる捕虜交換取引。複数回のウクライナ兵とロシア兵の引き渡しが確認される中、中東のアラブ首長国連邦(UAE)でウクライナとロシアの代表団が接触。捕虜交換協議だけでなく農業肥料に使われるアンモニアの輸出の再開を協議。写真・ウクライナ内戦時の首都キーウの街を行き交う人々。