2025年1月11日
中東パレスチナ情勢。イスラエル軍は昨年のレバノン地上侵攻でイスラム教シーア派組織ヒズボラの最高指導者ナスララ師を殺害。レバノン政府はイスラエルとの停戦合意を経てレバノン国軍司令官ジョセフ・アウン氏を新大統領に選出。レバノン再建への期待。写真・東エルサレムの街並。 …  ▼続きを読む
2025年1月10日
中東パレスチナ情勢。ガザ軍事侵攻停戦協議。アメリカ、カタール、エジプト仲介でイスラエルとハマス双方の代表団が協議。ハマス拘束の人質解放とイスラエル軍ガザ完全撤退が要件。戦闘停止の可能性が指摘される中、イスラエル軍はガザ爆撃を継続。写真・東エルサレムの街並。 …  ▼続きを読む
2025年1月9日
中東パレスチナ情勢。パレスチナ自治区ヨルダン川西岸でイスラエル人入植者が銃撃を受け3名が死亡。事件発生直後にイスラエル入植者によるパレスチナ人襲撃事件が連続して発生。ガザ軍事侵攻以降ヨルダン川西岸地域での報復の連鎖が深刻化。写真・東エルサレムの街並。 …  ▼続きを読む
2025年1月8日
中東パレスチナ情勢。ガザ支援活動を展開する国連世界食料計画(WFP)の車両をイスラエル軍が銃撃。ガザでの活動許可証を保持しながらもワディ・ガザ検問所で被弾。ガザでは医療関係者、支援組織、ジャーナリスト拘束事件が多発。写真・東エルサレムの街並。 …  ▼続きを読む
2025年1月7日
中東パレスチナ情勢。イスラエル軍によるガザ全域爆撃。イスラエル側がガザ市民に指定した南部避難区域マワシ地区を空爆。仮設テント暮らしの市民60名以上が犠牲。イスラエル側は潜伏するハマス関係者が殺害目標と発表。写真・ヨルダン川西岸パレスチナ自治区の街並。 …  ▼続きを読む