2024年5月23日
中東パレスチナ情勢。ガザ軍事侵攻の死者は3万5000人以上。犠牲者の半数以上は女性と子供たち。国際刑事裁判所(ICC)はガザにおける民間人殺害攻撃は大量虐殺ジェノサイドと指摘。イスラエル、ハマス双方の指導者に逮捕状請求。写真・ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の聖地が寄り添うエルサレム旧市街。 …  ▼続きを読む
2024年5月22日
中東パレスチナ情勢。国際刑事裁判所(ICC)はイスラエルガザ軍事侵攻をめぐりイスラエルのネタニヤフ首相やガラント国防相、さらにイスラム組織ハマスのハニヤ政治局長、軍事部門トップのヤヒヤ・シンワル氏に逮捕状を請求。戦争犯罪の罪で訴追の可能性。写真・ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の聖地が寄り添うエ…  ▼続きを読む
2024年5月21日
中東パレスチナ情勢。イスラエル戦時内閣の内紛。ハマス壊滅を強行するネタニヤフ首相に対してガンツ元国防相がアメリカやアラブ諸国を絡めた今後のガザ統治体制を主張。戦闘の長期化と人質解放交渉の破綻がイスラエル世論を分断。写真・ユダヤ教の聖地エルサレム旧市街にある嘆きの壁で祈りを捧げるユダヤ教徒の男…  ▼続きを読む
2024年5月20日
中東パレスチナ情勢。イスラエル軍によるガザ最南部ラファ軍事侵攻。南アフリカはイスラエル軍によるガザ市民の無差別大量虐殺(ジェノサイド)が行われているとして国際司法裁判所(ICJ)に戦闘停止を求める訴え。南米コロンビアもイスラエルと断交。写真・ユダヤ教の聖地エルサレム旧市街にある嘆きの壁で祈りを捧…  ▼続きを読む
2024年5月19日
中東パレスチナ情勢。イスラエル建国によりパレスチナ住民が故郷を追われた1948年5月15日のナクバ(大惨事)から76年。パレスチナ自治区ヨルダン川西岸でイスラエル軍とデモ隊が衝突。国際法違反であるイスラエル入植活動も継続。写真・ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の聖地が寄り添うエルサレム旧市街…  ▼続きを読む