2021年10月27日
中東イラク情勢。イラクに駐留するアメリカ軍は年末までに戦闘行為の停止、事実上の撤退を完了させる予定。今月10日に行われたイラク議会選挙では多数派シーア派で反米闘争を続けてきた武闘派ムクタダ・サドル師の政党連合が第1党を確保。宗派対立はもちろんシーア派内部でも衝突の懸念。写真・イラク首都バグダ…  ▼続きを読む
2021年10月26日
北東アフリカ・スーダン情勢。スーダン暫定政権軍部によるクーデターが発生。ハムドク首相や複数の閣僚が拘束される事態。スーダンでは2019年に約30年間強権体制を敷いたバシール大統領がクーデターにより失脚。その後、民政移管に向け軍部と文民による交互の暫定政権運営を発表。現実は政治混乱による利権争…  ▼続きを読む
2021年10月25日
南アジア・パキスタン情勢。パキスタン・アフガニスタン国境地域を拠点とするイスラム主義組織パキスタン・タリバーン運動(TTP)。南西部ではバローチ人の分離独立を掲げるバルチスタン解放軍。東部にはパンジャーブ州の武装組織ラシュカレ・トイバなど反政府活動や地域独立を目指す武装衝突が継続。写真・パキスタ…  ▼続きを読む
2021年10月24日
アフガニスタン情勢。イスラム主義組織タリバーンに対峙する過激派組織イスラム国ホラサン。2014年中東でのイスラム国建国宣言以降、アフガニスタン北部タジキスタン、ウズベキスタン、キルギスが絡み合う国境地帯フェルガナ盆地の過激派との繋がりが指摘されていました。写真・アフガニスタン南部タリバーンの…  ▼続きを読む
2021年10月23日
アフガニスタン情勢。イスラム主義組織タリバーン率いるアフガニスタン暫定政権。政情不安が続く中、ロシアや中国、パキスタンなどタリバーンと友好関係にある周辺国が多国間協議。アフガニスタンへの経済支援、過激派の温床回避などアフガニスタンを巡る主導権争い。写真・タリバーン制圧前、監視にあたるアフガニ…  ▼続きを読む