2022年2月10日
ウクライナ情勢。軍事外交の山場を迎えているウクライナ危機。ロシアのプーチン大統領とフランスのマクロン大統領の直接協議ではロシアが求める北大西洋条約機構(NATO)の東方拡大の停止、東欧諸国に配備されている兵力の撤去をNATO側は対応不可と通告。今月15日には天然ガス供給でロシアに依存するドイツのショル…  ▼続きを読む
2022年2月9日
ウクライナ情勢。軍事外交の山場を迎えているウクライナ危機。大規模兵力をウクライナ国境に展開するロシアのプーチン大統領と対峙する北大西洋条約機構(NATO)構成国フランスのマクロン大統領が直接協議。ロシア軍のウクライナ軍事侵攻を回避する方針を確認するも、双方引けずの複雑な合意要件が絡み合っており、…  ▼続きを読む
2022年2月8日
ウクライナ情勢。軍事外交の瀬戸際を迎えるウクライナ危機。ロシアによる欧州へのエネルギー制裁が現実味。天然ガス供給をロシアに頼る欧州連合(EU)は天然ガスパイプライン稼働停止を警戒。ロシア以外からの輸入安定化を模索。これまでアメリカや北アフリカのアルジェリア、中東のカタールと供給関係。写真・ウク…  ▼続きを読む
2022年2月7日
ウクライナ情勢。ウクライナ危機での軍事衝突の懸念が高まり、ロシアによるエネルギー制裁が現実味。ロシアとドイツを繋げるバルト海を縦断する天然ガス海底パイプラインのノルドストリーム(稼働中)、ノルドストリーム2(未稼働)。欧州連合のロシアからの天然ガスの輸入量は全体の約47%を占めており欧州各国…  ▼続きを読む
2022年2月6日
ウクライナ情勢。ウクライナ危機で対峙する北大西洋条約機構(NATO)とロシアの軍事外交。欧州連合(EU)はロシアに依存する資源エネルギー、特に天然ガス供給の遮断を警戒。ロシアからの天然ガスの輸入量は全体の約47%を占めており、ウクライナ危機を巡るロシアへの経済制裁の報復を受ける可能性。写真・親ロシア派…  ▼続きを読む