2022年2月25日
ウクライナ情勢。ロシア軍がウクライナへの軍事侵攻を開始。すでにウクライナ政府軍の80以上の軍事施設、一部空港を破壊し制空権を確保。チェルノブイリ原発までも制圧。ロシア軍駐留の北部ベラルーシ国境から首都キエフまで距離で約100km。すでに部隊は越境。ゼレンスキー政権を排除しロシア主導の統治体制構…  ▼続きを読む
2022年2月24日
ウクライナ情勢。ロシアのプーチン大統領がウクライナ東部ドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国での軍事支援を掲げた特別軍事作戦に入ることを発表。ウクライナ政府は非常事態宣言を発令。情勢が緊迫する中、首都キエフや東部ハリコフで爆発音が確認されています。写真・ウクライナ東部ドネツクでの親ロシア派…  ▼続きを読む
2022年2月23日
ウクライナ情勢。ロシアのプーチン大統領がウクライナ東部で分離独立を求めるドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国の国家承認を発表。今後この地域はロシア政府の枠組み編入となり、軍事連隊・平和維持のための軍事基地を構築していく方針。強硬な実効支配にアメリカ・バイデン政権はロシア側との協議停止を発…  ▼続きを読む
2022年2月22日
ウクライナ情勢。ロシアのプーチン大統領がウクライナ東部で分離独立を求めるドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国の国家承認を発表。ロシア軍が両国への平和維持を大義に軍事駐留する外交戦術。武力を掲げる実効支配に世界各国が非難。写真・連隊を組むウクライナ政府軍兵士。 …  ▼続きを読む
2022年2月21日
ウクライナ情勢。ロシア軍事侵攻の懸念が高まるウクライナ情勢。約19万規模のロシア軍はウクライナの北方、東方、南方にコの字型で兵力を布陣。ウクライナ国内では西部リビウへの避難者が急増。ウクライナのゼレンスキー大統領は欧米諸国への緊急軍事支援を再要求。ウクライナ東部ドネツク・ルガンスク地域では分…  ▼続きを読む