2022年6月8日
ウクライナ情勢。ロシアによる欧州諸国へのエネルギー戦略。欧州各国がロシアからの石油・天然ガス供給を遮断する方針。反面ロシアと比較的友好関係にあるトルコのエルドアン大統領、ハンガリーのオルバン首相、セルビアのアレクサンダル・ヴチッチ大統領はエネルギー連帯を維持。写真・ウクライナ戦争では複数の街…  ▼続きを読む
2022年6月7日
ウクライナ情勢。ウクライナ東部ドンバス地方ドネツク州・ルハンスク州でのロシア軍とウクライナ軍の戦闘が激化。ロシア軍はルハンスク州の約9割を管轄下に置き激戦地セベロドネツクでの焦土作戦を展開。ゼレンスキー大統領が東部の前線に入りウクライナ軍を鼓舞。写真・ウクライナ戦争では複数の街でロシア軍によ…  ▼続きを読む
2022年6月6日
ウクライナ情勢。ウクライナ国防相は対ロシア軍事同盟であるNATO(北大西洋条約機構)へのウクライナ加盟は避けるも事実上の軍事連帯を提案。欧州におけるウクライナの地政上の重要性を主張。中立国としての軍事戦略を模索。写真・ウクライナ戦争では複数の街でロシア軍による大量虐殺ジェノサイドを確認。首都キー…  ▼続きを読む
2022年6月5日
ウクライナ情勢。穀倉地帯ウクライナの主幹産業である小麦輸出をロシア軍が遮断。世界の小麦総輸出量のうちウクライナ小麦輸出量は全体の約10%。ロシアの小麦輸出量は全体の約20%。世界規模での食糧危機の懸念。写真・ウクライナ戦争では複数の街でロシア軍による大量虐殺ジェノサイドを確認。首都キーウ郊外…  ▼続きを読む
2022年6月4日
ウクライナ情勢。ウクライナへのロシア軍事侵攻から約100日。ウクライナのゼレンスキー大統領は東南部を中心に国土の約20%をロシア軍が制圧下に置いたことを発表。ロシアのプーチン大統領は停戦に向けたゼレンスキー大統領との直接協議を拒絶。写真・ウクライナ戦争では複数の街でロシア軍による大量虐殺ジェ…  ▼続きを読む