2022年6月28日
ウクライナ情勢。ウクライナへのロシア軍事侵攻から4ヶ月。欧州諸国が依存してきたロシア産の石油・天然ガス。ロシア経済制裁発令の中、ウクライナ戦争の影響で原油価格が高騰。ロシアの原油歳入が急増。ウクライナ戦争への戦費にシフト。写真・大量虐殺が発生した首都キーウ郊外イルピン、ブチャに残されていたロ…  ▼続きを読む
2022年6月27日
ウクライナ情勢。ウクライナへのロシア軍事侵攻から4ヶ月。ロシアのプーチン大統領はウクライナ北側の隣国ベラルーシに核弾頭搭載可能な弾道ミサイル配備計画を発表。さらにプーチン大統領は軍事侵攻以降、初めてトルクメニスタンとタジキスタンに外遊計画。写真・大量虐殺が発生した首都キーウ郊外イルピン、ブチ…  ▼続きを読む
2022年6月26日
ウクライナ情勢。ロシア軍の包囲が続いた東部ドンバス地方ルハンスク州セベロドネツクが陥落。最後の拠点アゾト化学工場内にはウクライナ兵士と住民合わせ約570名が孤立。ロシア軍はウクライナ東南部を陸路でつなげる軍事回廊を構築。写真・大量虐殺が発生した首都キーウ郊外イルピン、ブチャに残されていたロシ…  ▼続きを読む
2022年6月25日
ウクライナ情勢。ロシア軍事侵攻から4ヶ月。欧州連合(EU)はウクライナのEU加盟候補国認定を発表。戦時下にあるウクライナの政治体制・経済基盤をEU基準で審査。ロシアの圧力に向き合うモルドバも同様に加盟国候補。写真・大量虐殺が発生した首都キーウ郊外イルピン、ブチャに残されていたロシア軍車両の内部。ウク…  ▼続きを読む
2022年6月24日
ウクライナ情勢。東部ドンバス地方ルハンスク州セベロドネツクのアゾト化学工場。ロシア軍包囲の中、ウクライナ兵士と住民合わせ約570名が施設内に孤立。アゾト化学工場は肥料に使う硝酸アンモニウムの生産拠点。写真・大量虐殺が発生した首都キーウ郊外イルピン、ブチャに残されていたロシア軍兵士の装備品。ウ…  ▼続きを読む