2022年10月24日
ウクライナ情勢。ロシアのプーチン政権がウクライナへのロシア軍事侵攻に関し初めて戦争という意志を明言。これまではウクライナ領内のロシア人救出支援を掲げた特別軍事作戦という武力介入の定義。ウクライナ戦争でのロシア軍戦術を再構築するメッセージ。写真・ウクライナ戦争でロシア軍によって破壊された乗用車…  ▼続きを読む
2022年10月23日
ウクライナ情勢。ウクライナ北側の隣国ベラルーシのルカシェンコ大統領はロシア軍とベラルーシ軍の合同軍事演習開始を発表。合同部隊はロシア軍兵士が最大9000人規模、戦車や軍用車両は約470車両で構成。すでにロシア空軍機による哨戒飛行を確認。ロシア軍をベラルーシが後方支援。写真・ウクライナ戦争でロ…  ▼続きを読む
2022年10月22日
ウクライナ情勢。ロシアとの国家連帯が強い旧ソ連構成国でなる独立国家共同体(CIS)。同盟国と定められる9カ国内部に反ロシアのうねり。カザフスタンはロシアのウクライナ4州併合を認めず。キルギスは集団安全保障条約機構(CSTO)でのロシア軍共同軍事演習を中止。タジキスタンからも反発のメッセージ。写真・ウ…  ▼続きを読む
2022年10月21日
ウクライナ情勢。ウクライナ南部戦線、北部戦線の動向。南部、東部4州では戒厳令を発動。移動制限、情報統制、ウクライナ国民強制徴兵など戦時体制を強行。北部ベラルーシではロシア軍兵士総数9000人を受け入れる軍事演習計画、さらにベラルーシ軍所有の旧ソ連型戦車60台以上をロシア領域に輸送。写真・ウク…  ▼続きを読む
2022年10月20日
ウクライナ情勢。ロシアのプーチン大統領は実効支配地域ウクライナ東部、南部の4州で戒厳令を発動。ウクライナ軍の攻勢を受け戦時体制で対峙。ウクライナ東南部4州をロシア領土と宣言し国家存亡の危機には核兵器使用を辞さずの強硬姿勢。写真・ロシア軍の攻撃を受けたウクライナ市民の乗用車。 …  ▼続きを読む