2022年11月17日
ウクライナ情勢。ウクライナ西側に隣接するポーランド領内で確認されたミサイル攻撃。ウクライナ西部を標的としたロシア軍ミサイルをウクライナ軍が迎撃した防空ミサイルが落下した可能性。対ロシア軍事同盟である欧米諸国構成のNATO(北大西洋条約機構)は加盟国であるポーランドでのミサイル検証を経て強硬な軍事…  ▼続きを読む
2022年11月16日
ウクライナ情勢。ウクライナ軍の攻勢で解放された南部ヘルソン州の州都ヘルソン。街中はロシア軍の攻撃で電力・給水のライフラインが壊滅の状態。さらにヘルソン州のカホフカ水力発電所のダムが爆破され市内には多数の地雷を仕掛けられた状況。写真・ウクライナ戦争で破壊されたロシア軍の軍用車両。 …  ▼続きを読む
2022年11月15日
ウクライナ情勢。ウクライナ戦争でウクライナ軍事支援に関わってきた義勇兵の存在。世界各国50以上の国から2万人以上が志願。ウクライナ東南部の前線でウクライナ軍の攻勢を戦闘支援。写真・ウクライナ中心部首都キーウにある聖ミハイル黄金ドーム修道院。 …  ▼続きを読む
2022年11月14日
ウクライナ情勢。ウクライナのゼレンスキー大統領はウクライナ軍の攻勢が続く南部ヘルソン州の州都ヘルソンの解放を発表。周辺の60以上の集落もウクライナ軍が奪還。ロシア軍はドニプロ河西岸からの撤退時多数の地雷を仕掛けた形跡。さらにヘルソン州のダム施設を破壊。写真・ウクライナ中心部首都キーウにある聖…  ▼続きを読む
2022年11月13日
ウクライナ情勢。ロシアとイランの軍事連帯。イランからロシアへ攻撃型ドローンの供与だけでなくイラン保有の弾道ミサイル供給の兆候。ウクライナ南部ヘルソン州ではドニプロ河西岸からロシア軍が撤退しながらも戦闘移動が鈍る厳冬期にロシア軍兵力建て直しの戦術。写真・ウクライナ戦争で破壊されたウクライナ市民…  ▼続きを読む