2022年12月22日
ウクライナ情勢。南部ヘルソン州でのウクライナ軍とロシア軍の攻防。両軍の南部戦線の起点となっているドニプロ川。ドニプロ川西岸をウクライナ軍が奪取。さらに東岸のロシア実効支配地域にもウクライナ軍の攻勢が拡大。写真・ウクライナ首都キーウにある聖ミハイル黄金ドーム修道院。 …  ▼続きを読む
2022年12月21日
ウクライナ情勢。ウクライナ戦争でロシア軍が切り札とする核兵器の抑止力。世界規模での核保有国はロシア、アメリカ、イギリス、フランス。アジア圏では中国、インド、パキスタン、北朝鮮。中東イスラエルは政府として認めずも核兵器保有は確実。写真・ウクライナ戦争で破壊された建物。 …  ▼続きを読む
2022年12月20日
ウクライナ情勢。ロシアが掲げる核兵器の抑止力。国家存亡の危機以外での使用はないと繰り返すも軍事演習大義で被害拡大抑え込む戦術核兵器をウクライナ領内で使用する可能性。欧米諸国によるウクライナ軍事後方支援を牽制。写真・ウクライナ戦争で破壊された建物。 …  ▼続きを読む
2022年12月19日
ウクライナ情勢。ウクライナのゼレンスキー大統領は厳冬期にロシア軍が長距離ミサイル攻撃を断髪的に行いながら兵力立て直しにシフトしていることを指摘。ロシア軍が来年2月24日ロシア軍事侵攻一年の節目までに首都キーウ陥落を目指す再攻撃に踏み切る可能性に言及。写真・ウクライナ内戦時から前線になり続けて…  ▼続きを読む
2022年12月18日
ウクライナ情勢。ウクライナとロシアの捕虜交換取引。これまで段階的に双方の複数の兵士を繰り返し解放。今回は64名のウクライナ軍兵士の帰還手続きを確認。ロシア側ではロシア民間傭兵会社ワグネルが元囚人の帰還兵を殺害する事件が発生。写真・風になびく多数のウクライナ国旗。  …  ▼続きを読む