2023年5月14日
ウクライナ情勢。ウクライナを縦断するドニプロ川。ウクライナ戦争ではウクライナ軍とロシア軍双方の進軍と防衛戦線の要。南部ヘルソンのロシア軍占領下にあったドニプロ川東側をウクライナ軍が一部奪取。南部戦線拡大の突破口となる可能性。写真・ウクライナ戦争で破壊されたロシア軍用車両。 …  ▼続きを読む
2023年5月13日
ウクライナ情勢。ロシア民間軍事会社ワグネル。東部の激戦地バフムートからの撤退声明を撤回。ワグネル創設者プリゴジン氏は撤退回避の理由にロシア国防省から国家反逆罪の脅しを受けたと暴露。ロシア側兵力基盤の脆弱さが露呈。写真・ウクライナ戦争で破壊されたロシア軍用車両。 …  ▼続きを読む
2023年5月12日
ウクライナ情勢。ウクライナ東部の要衝ドネツク州バフムートでロシア軍が民間人を標的とした白リン弾を使用した可能性。化学物質である白リン弾の燃焼温度は800度。酸素に触れることで発火し鎮火が困難な特徴。ロシア側はバフムート市街壊滅戦術を強行。写真・ウクライナ戦争で破壊されたロシア軍用車両。 …  ▼続きを読む
2023年5月11日
ウクライナ情勢。ゼレンスキー大統領が触れた5月期におけるウクライナ軍大規模軍事作戦。攻撃基盤となる欧米各国からの戦車、装甲車、戦闘機、迎撃ミサイルシステムに対応するウクライナ軍兵士の軍事訓練も加速。南部ヘルソン州、ザポリージャ州で戦闘拡大の兆候。写真・ウクライナ戦争で破壊されたロシア軍用車両…  ▼続きを読む
2023年5月10日
ウクライナ情勢。ウクライナに配備された地上配備型迎撃ミサイル『パトリオット』がロシア軍の極超音速ミサイル『キンジャル』を撃墜。欧米各国の軍事支援が前線での戦闘実績を構築。写真・ウクライナ戦争で破壊されたロシア軍用車両。 …  ▼続きを読む