2024年1月12日
中東パレスチナ情勢。パレスチナ自治区ヨルダン川西岸地域でのイスラエル軍によるパレスチナ市民の殺害事件が多発。少なくとも340名の市民が犠牲。イスラエル軍だけでなくユダヤ人入植者によるパレスチナ市民への暴力行為が拡大。ガザ軍事侵攻の戦闘の連鎖が深刻化。写真・パレスチナ自治区と隣国ヨルダン一帯に…  ▼続きを読む
2024年1月11日
中東パレスチナ情勢。ガザ軍事侵攻の一時休戦仲介外交を展開したエジプト。イスラエル政府はエジプトとガザの国境地帯に緩衝地帯設置の戦後処理対応を提案。エジプト側は戦闘停止が最優先事項として打診を遮断。エジプトとガザが接する国境幅は約13km。写真・パレスチナの男性が手にしたイスラム経典コーラン。 …  ▼続きを読む
2024年1月10日
中東パレスチナ情勢。イスラエル軍の攻撃が周辺国に拡大。隣国レバノンではハマス政治部高官サレハ・アルーリ氏を殺害、さらにシーア派武装組織ヒズボラの司令官ウィッサム・タウィル氏をドローン攻撃で殺害。シリア領内ではイラン革命防衛隊ムサビ軍事顧問をミサイル攻撃で殺害。写真・丘陵地帯が広がるパレスチナ…  ▼続きを読む
2024年1月9日
中東パレスチナ情勢。昨年10月7日に始まったガザ軍事侵攻から3ヶ月。イスラエル軍はハマス壊滅作戦の長期化を宣告。各国による戦闘停止の仲介外交は機能せず。犠牲者はガザ領内だけで2万2722人。瓦礫の下敷きになった市民の行方不明者は少なくとも数千人。写真・230万人以上のパレスチナ難民が暮らすヨ…  ▼続きを読む
2024年1月8日
中東パレスチナ情勢。イスラエル軍はガザ北部地域でのハマス軍事体制の枠組みを解体したと発表。ガザ地区ハマス最高指導者ヤヒヤ・シンワル氏の追跡、さらにガザ中南部への軍事侵攻拡大を警告。エジプト国境線までの攻撃を示唆。写真・パレスチナ避難男性が手にしていたイスラム経典コーラン。 …  ▼続きを読む