2022年10月2日
ウクライナ情勢。ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から約7ヶ月。ロシア実効支配下に置かれた東部、南部の4州をロシアが強制編入。プーチン大統領は今後、ウクライナを含む諸外国の攻撃に対し核兵器使用も辞さずの声明。支配地域にある原子力発電所も攻撃の盾にする可能性。写真・監視を続けるウクライナ国軍兵士たち。
渡部 陽一
静岡県富士市生まれ。 学生時代から世界の紛争地域の取材を続け、イラク戦争では米軍従軍(EMBED)取材を経験。これまでの主な取材地はイラク戦争のほかルワンダ内戦、コソボ紛争、チェチェン紛争、ソマリア内戦、アフガニスタン紛争、コロンビア左翼ゲリラ解放戦線、スーダン、ダルフール紛争、パレスティナ紛争など。
ウクライナ情勢。ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から約7ヶ月。ロシア実効支配下に置かれた東部、南部の4州をロシアが強制編入。プーチン大統領は今後、ウクライナを含む諸外国の攻撃に対し核兵器使用も辞さずの声明。支配地域にある原子力発電所も攻撃の盾にする可能性。写真・監視を続けるウクライナ国軍兵士たち。