2021年3月12日
2011年3月11日午後2時46分に発生した東日本大震災。あれから10年、私はあの悲しみを忘れません。東日本大地震では危機管理体制の世界規模の連帯の重要性が再認識されました。日本が震災に関わる情報連帯の牽引役になっていくことを祈っています。写真・東日本大震災で甚大な被害を受けた岩手県陸前高田沿岸部。
渡部 陽一
静岡県富士市生まれ。 学生時代から世界の紛争地域の取材を続け、イラク戦争では米軍従軍(EMBED)取材を経験。これまでの主な取材地はイラク戦争のほかルワンダ内戦、コソボ紛争、チェチェン紛争、ソマリア内戦、アフガニスタン紛争、コロンビア左翼ゲリラ解放戦線、スーダン、ダルフール紛争、パレスティナ紛争など。
2011年3月11日午後2時46分に発生した東日本大震災。あれから10年、私はあの悲しみを忘れません。東日本大地震では危機管理体制の世界規模の連帯の重要性が再認識されました。日本が震災に関わる情報連帯の牽引役になっていくことを祈っています。写真・東日本大震災で甚大な被害を受けた岩手県陸前高田沿岸部。