2020年6月26日
南米コロンビア情勢。1964年に結成され左翼ゲリラ闘争を続けてきたコロンビア革命軍(FARC)。2016年にはノーベル平和賞を受賞したコロンビアのサントス元大統領と和平合意。約半世紀ぶりの停戦を結ぶもFARC内部の強硬派が反発。局地的な拉致・襲撃事件を継続。写真・コロンビア革命軍掃討作戦を展開したコロンビア国軍兵士。

渡部 陽一
静岡県富士市生まれ。 学生時代から世界の紛争地域の取材を続け、イラク戦争では米軍従軍(EMBED)取材を経験。これまでの主な取材地はイラク戦争のほかルワンダ内戦、コソボ紛争、チェチェン紛争、ソマリア内戦、アフガニスタン紛争、コロンビア左翼ゲリラ解放戦線、スーダン、ダルフール紛争、パレスティナ紛争など。
南米コロンビア情勢。1964年に結成され左翼ゲリラ闘争を続けてきたコロンビア革命軍(FARC)。2016年にはノーベル平和賞を受賞したコロンビアのサントス元大統領と和平合意。約半世紀ぶりの停戦を結ぶもFARC内部の強硬派が反発。局地的な拉致・襲撃事件を継続。写真・コロンビア革命軍掃討作戦を展開したコロンビア国軍兵士。

